武雄の大楠
全国巨木第7位にランクし、樹齢3000年以上で、市の天然記念物に指定されています。
樹高30m、幹回り20m、枝張りは東西30m・南北33m。武雄市内最古の神社、武雄神社の
神木となっています。象の足を思わせる根元がごつごつした樹皮に覆われ、その中央が
地表近くで口を開けています。広さおよそ12畳の内部には、天神が祀られています。
![]() |
![]() |
![]() |
武雄の大楠
![]() |
![]() |
![]() |
武雄神社
![]() |
![]() |
![]() |
基本情報
・住 所 | 佐賀県武雄市武雄町武雄5335 |
・アクセス |
車の場合:武雄北方IC(長崎自動車道)よりで10分 バス停武雄高校前下車徒歩10分。 |