-
-
世界遺産物語 直方駅
日本の産業発展のために頑張ってきた直方駅 1891年に筑豊興業鉄道の若松~直方が開業、1899年には本格的に石炭輸送拠点駅とするため、 拡張が開始された。 そして、日本の産業ためになくてはならない筑豊からの石炭運び続けた。 第二次世界大戦後はエネルギー革命によって石炭の出荷量が減少するようになった。 そして1958年からは筑豊地区からの石炭輸送が減少に転じ、直方駅の作業も縮小していき、 1984年に貨物輸 …
-
-
International University of Japan Field trip in Kitakyushu & Nagasaki
2016/04/03
Blog, ●Study tour results, Tour resultsType of the tour : Study tour Customer : International University of Japan Participant : 22 International Studens and professor from Myanmar Student countries of origin : Myanmer, Philippines …