Japan KYUSHU Tourist  ジャパン九州ツーリスト株式会社

We are the specialist’s for travel and tours in Kyushu, Japan
warmly welcoming customers from all over the world.

九州を旅行する日本人をはじめとする、世界中の人たちの旅行会社です

TEL +81 93-521-8897
FAX +81 93-521-8898
E-mail

標識、各種約款、その他

標識

 *Webでご予約に場合

 

業務範囲 国内旅行
登録番号 福岡県知事登録旅行業 第3-688号
登録年月日 2008年5月23日
登録有効期間 2018年5月22日~2023年5月22日
名 称

ジャパン九州ツーリスト株式会社

Japan KYUSHU Tourist Co.,Ltd

国内旅行業務取扱管理者 近藤政一

 

各種約款、その他

旅行業約款 標準旅行業約款
旅行業務取扱料金表 国内旅行業務取扱料金
旅行条件書 国内受注型企画旅行条件書
  国内募集型企画旅行条件書

 

 


 

ホーム 会社概要 サービス 企業理念 お問合せ

 


 

旅行業務取扱料金表

この書面は旅行業法第12条の4に定める取引条件説明書面の一部となります。

 

いつも弊社をご利用いただき、誠にありがとうございます。弊社では、お客様との旅行の契約、

ご旅行の相談に際しまして、下記の取扱料金を申し受けます。

尚、こちらの旅行業務取扱料金は、国土交通省令で定められた基準に従って定めたものでございます。

更なるお客様へのサービス向上に努力して参りますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

 


国内旅行
手配旅行に係る取扱料金

 

1)手配料金

内容 料金

①宿泊機関と運送機関・旅行券    →

 航空券の複合手配の場合

旅行費用総額の20%以内

*宿泊機関・運送機関・観光券等

 1件1手配につき550円

*航空券予約・発券1名様1区間につき

 1,100円の合算額を下限とします。

②宿泊機関等を単一に手配する場合  → *1件1手配につき費用の20%以内(下限550円)

③運送機関・観光券等を単一に手配       →

  する場合 

*1件1手配につき費用の20%以内(下限51,100円)

③航空券を単一に手配する場合    →

*1件1区間につき航空券運賃の20%以内

 (下限1,100円)


 

2)変更手続き料金

 当該変更・取消された宿泊機関・運送機関・観光券・航空券等に係る旅行費用の20%以内

 宿泊機関・運送機関・観光券1件1手配につき550円航空券1人1区間につき550円の合算額を下限とします

 

 


 

3)取消手数料料金

 当該変更・取消された宿泊機関・運送機関・観光券・航空券等に係る旅行費用の20%以内

 宿泊機関・運送機関・観光券1件1手配につき550円

 航空券1人1区間につき550円の合算額を下限とします 

 


 

4)相談料金

内容 料金
①お客様の旅行計画作成のための相談

基本料金(30分まで)2,200円

以降30分ごと2,200円

②旅行日程表作成 日程表1件につき2,200円
③旅行代金見積書の作成 見積書1件につき2,200円
④旅行地又は運送・宿泊機関等に関する情報提供 資料(A4版)1枚につき1,100円
➄お客様の依頼による出張相談 上記①~④までの5,500円増し

 

5)空港等でのあっ旋サービス料金

 あっ旋員1名につき11,000円

 


 

6)添乗サービス料金

 添乗員1名1日につき33,000円

 


 

7)連絡通信料金

 お客様の依頼により緊急に現地手配・取消・変更等のために通信連絡を行った場合

 1件につき550円

 


 

(注1) 上記料金には消費税が含まれています。
(注2) 「旅行費用」とは運賃・宿泊料その他の名目で、運送・宿泊機関等に対して

     支払う費用をいいます。
(注3) 上記料金には、電話料、通信費、送料等実費は含まれておりません。通信実費を

     別途申し受ける場合があります。
(注4) 上記料金は、旅行を中止される場合でも払戻ししません。

 


 

1)手配料金について
  ◆ 「手配」とは、予約を伴わない発券のみも含みます。
  ◆ 同一施設に連泊の場合は1件1手配として扱います。
  ◆ 「運送機関等を手配する」とはJR・私鉄・バス・フェリー等の手配をすることをいいます。
  ◆ 同一運送機関の同時手配は、片道/往復・区間・人数等に関わらず、1件1手配として扱います。
  ◆ 「観光券を手配する」とは入場券・食事券・社寺券等の手配をすることをいいます

 

2)変更手続料金 3)取消手続料金について
  ◆ 手配着手後の変更、取消より申し受けます。変更の場合は変更の都度申し受けます。
  ◆ 上記①手配料金は、別途収受いたします。

  ◆ 宿泊・運送機関に対し、取消料・宿泊料・違約金その他の名目ですでに支払いまたはこれから

    支払う費用は、別途申し受けます。

 

5)空港等でのあっ旋サービス料金について
  ◆ 夜10時から午前5時までの間、または日曜、祝祭日、年末年始等に行う場合は、

    5,500円増しになります。
  ◆ 交通実費は別途申し受けます。

6)添乗サービス料金について

  ◆ 添乗員の交通費、宿泊費、その他添乗員が同行するために必要な経費を別途申し受けます。

 

                                          (2019年4月1日改正)

 


 

ホーム 会社概要 サービス 企業理念 お問合せ