筑豊の観光情報
「筑豊」という名称は、またがる地域の旧国名である筑前と豊前の頭文字をとったもので、
主に直方・飯塚・田川の3都市から構成されています。由来は、多くの炭鉱がこの地域にあり、
明治時代に石炭協同組合の名前として使ったのが始まりです。
日本の近代産業の始まりは石炭産業から、全国石炭の半分以上を掘り出したこともある、
戦前は国内最大の炭鉱地帯で、その歴史と文化に触れましょう。
遠賀川
![]() |
![]() |
![]() |
直方市石炭記念館
![]() |
![]() |
![]() |
直方市石炭記念館 山本作兵衛炭坑記録画
![]() |
![]() |
![]() |
多賀神社
![]() |
![]() |
![]() |
嘉穂劇場
![]() |
![]() |
![]() |
旧伊藤伝衛門邸
![]() |
![]() |
![]() |
田川市石炭・歴史博物館
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お問合せ
ジャパン九州ツーリスト株式会社
福岡県知事登録旅行業 第3-688号
電話 093-521-8897 FAX 093-521-8898
Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階