-
-
宮崎 & 日南の観光情報
2021/06/04
NEWS宮崎は、宮崎県の南東部にある市で、県の県庁所在地です。フェニックス・シーガイア・リゾート 青島、プロ野球・プロサッカーキャンプといった数多くの観光資源を持つ観光都市です。 日南は宮崎県南部に位置する都市で、九州の小京都と称される飫肥や風光明媚な日南海岸国定公園 などを擁する、歴史と自然あふれる観光地です。 鵜戸神宮 太平洋に突き出した鵜戸崎岬の突端にある洞窟の中に、朱塗りの色鮮やかな御本殿が ご鎮座する珍しい …
-
-
日向の観光情報
2021/06/04
NEWS宮崎県の北東部に位置する市です。太平洋に縁どられた美しい砂浜が続く日向市。大海原を一望 できる日向岬のスケールの大きさと絶景は圧巻です。また、古くからの廻船問屋で栄えた港町 「美々津」や東九州の海上交通の要衝として栄えた 「細島」には、数多くの歴史的建造物や文化財 が残されています。 クルスの海 柱状岩が波の侵食で東西200メートル、南北220メートル、高さ10メートルにわたって 裂け、十文字に見えることから …
-
-
高千穂の観光情報
2021/06/04
NEWS高千穂は宮崎県の北端部、九州山地の中に位置している町です。観光名所の高千穂峡は、 高千穂町三田井にある五ヶ瀬川にかかる峡谷で、国の名勝、天然記念物に指定されています。 岩戸神社は、天照大神がお隠れになられた天岩戸を御神体としてお祀りしている、 古事記・日本書紀に記される天岩戸神話を伝える神社です。 高千穂峡 高千穂峡は、その昔阿蘇火山活動の噴出した火砕流が、五ヶ瀬川に沿って帯状に流れ出し、 急激に冷却されたた …
-
-
鹿島 & 太良の観光情報
2021/06/03
NEWS鹿島は佐賀県の西南部に位置し、東には有明海が広がり、西は多良岳山系に囲まれ自然環境に 恵まれたところです。年間280万人の参拝客が訪れる日本三大稲荷の一つの祐徳稲荷神社や 酒蔵巡りも楽しめます。 太良は、鹿島の南側に隣接し、有明海に面した町です。 祐徳稲荷神社 「日本三大稲荷」に数えられている神社です。境内は、楼門や神楽殿、本殿などで構成され、 豪華で鮮やかな外観から「鎮西日光:九州の日光東照宮)」と呼ばれて …
-
-
武雄 & 嬉野の観光情報
2021/06/03
NEWS武雄は、佐賀県の西部に位置する地方都市で、中心には開湯以来1300年経つ武雄温泉があり、 この温泉には東京駅の設計を行った辰野金吾設計の楼門があります。 嬉野は、佐賀県の西部に位置する地方都市で、日本三大美肌の湯で知られる嬉野温泉があります。 また室町時代から始まったとされる日本茶の産地です。 嬉野温泉 日本三大美肌の湯”にも数えられる「嬉野温泉」は九州でも有数の大温泉街で嬉野川を挟んで 大小50軒近くの旅館 …
-
-
有田 & 伊万里の観光情報
2021/06/03
NEWS有田は、佐賀県の西部に位置し、西松浦郡に属する町です。日本の伝統工芸品の1つ、 有田焼の産地として知られています。豊臣秀吉の朝鮮出兵の際、肥前の領主であった鍋島直茂 に同行してきた陶工たちの一人の李参平が、1616年に有田東部の泉山で白磁鉱を発見し、 天狗谷窯を開き日本初の白磁を焼いたとされ、有田焼の祖となった。 伊万里は、佐賀県の西部にある市で、かつて伊万里港から積み出しを行っていた磁器・伊万里焼で 有名です。伊万里焼き …
-
-
唐津 & 呼子の観光情報
2021/06/03
NEWS唐津は、佐賀県の北西に位置し玄界灘に面する地方都市です。 中心市街地は唐津藩の城下町が 前身で、唐津神社の秋季例大祭である唐津くんちや特別名勝の虹の松原などで有名で、広大な面積 に多数の観光資源を有しています。 呼子は2005年に唐津を合併、漁業が盛んで新鮮な海産物と「呼子の朝市」で知られ、多くの観光客 が訪れるところです。 唐津城 豊臣秀吉の家臣、寺沢志摩守広高によって1602年(慶長7年)から7年の歳月を …
-
-
佐賀市 & 吉野ヶ里の観光情報
2021/06/03
NEWS佐賀市は、佐賀県の南東部に位置する県庁所在地です。市域は南北に長く、南側は有明海に面し、 南東部は筑後川を挟んで福岡県大川市・柳川市に接しています。佐賀は、明治維新、そして 日本の科学技術近代化に大きく貢献したところです。 吉野ヶ里は脊振山地南麓の丘陵地帯で、50ヘクタールにわたって残る弥生時代の大規模な 環濠集落跡で知られています。 佐賀城本丸歴史館 本丸御殿とは、「城」の中枢部の建物で、藩主 …
-
-
Current situation of Yufuin
2021/01/31
Latest informationYufuin is one of the famous tourist destination in Kyushu. However a few tourist are visiting here at this stage, some of restaurant and tourist attractions are closed, Floral Village also closed. Jan. 31, 2021
-
-
北九州市議会議員選挙
2021/01/31
●スタッフ ブログ今日は北九州市議会議員選挙の投票日。 当選した人は選挙運動中に掲げた公約を実行し、コロナ対策や経済対策をしっかり行って 欲しいと思います。 2021年1月31日
