Japan KYUSHU Tourist  ジャパン九州ツーリスト株式会社

We are the specialist’s for travel and tours in Kyushu, Japan
warmly welcoming customers from all over the world.

九州を旅行する日本人をはじめとする、世界中の人たちの旅行会社です

TEL +81 93-521-8897
FAX +81 93-521-8898
E-mail

「福岡の魅力再発見」キャンペーン / 福岡県観光情報

福岡県は、様々な旅の楽しみができるところで、その魅力を写真で紹介します。

旅先を検討するに当たって、先ずは各地を紹介する写真のスライドショーで

バーチャルな旅行を楽しんで下さい。

 

福岡市

福岡県の西部に位置する、九州の行政・経済・交通の中心地で、人口160万人の政令指定都市。

観光、買物や食文化など様々な楽しみができる場所です。また九州の旅の出発地でもあります。

 

  • 福岡の魅力再発見 
    福岡の魅力再発見 シーサイド百道

 


 

北九州市

九州の最北端に位置し、関門海峡を介して本州・山口県を繋がっている交通の要所です。

1963年に門司、小倉、若松、八幡、戸畑の5市が対等合併してできた人口94万人の政令指定都市。

九州で一番観光素材が豊富なまちで、他では楽しめない沢山のものを提供するまちです。

 

  • 福岡の魅力再発見 
    福岡の魅力再発見 小倉城
 

 
太宰府 & 宇美

福岡市の南東約16キロメートルに位置した人口約7万人の都市です。

約1300年前、九州全体を管轄する「大宰府」という大きな役所が置かれ、約500年の長い間、

その役割を果たしてきたところです。

宇美は太宰府に隣接するまちで、神功皇后が応神天皇を出産されとされる宇美八幡宮があります。

 

  • 福岡の魅力再発見
    福岡の魅力再発見 大宰府天満宮


 
糸 島 

旧前原市、二丈町と志摩町が合併して誕生した人口9万8千人の糸島市。

玄界灘に面した沿岸一帯は玄海国定公園に指定されており、白砂青松の松原が

広がっています。他にも三大玄武洞とも謳われる芥屋大門や、日本の渚百選・日本の

夕陽百選に選ばれた二見ヶ浦など多くの景勝地があります。豊かな自然環境のなかで、

グルメや様々な楽しみができる福岡市から一番近い観光・リゾート地です。

 

  • 福岡の魅力再発見 
    福岡の魅力再発見 桜井二見ヶ浦 / 夕陽も堪能できる場所
 

 
柳川

福岡県の南部、筑後地方の南西部に位置する人口6万4千人の都市です。

市内を掘割が縦横に流れることから水の都と呼ばれ、筑後地方南西部における商業の中心地

であるとともに、鰻料理、掘割を使った川下り、旧藩主立花氏の別邸「御花」が全国的にも有名。

このほかにも干拓地を中心にい草、有明海で海苔の養殖なども盛んな都市です。

  

  • 福岡の魅力再発見
    福岡の魅力再発見 水郷のまち柳川
 

 
東峰村

福岡県の南東部に属し、大分県の日田市と隣接する村で、陶器の産地である小石原村と

農業が主体の宝珠山村が合併して誕生した人口約2000人の村です。

2017年の九州北部豪雨で甚大な被害を受け、現在も復興に向け頑張っています。

 
  • 福岡の魅力再発見 
    福岡の魅力再発見 宝珠山地区 / 2017年の九州北部豪雨で不通となった日田彦山線の鉄道橋

 


 
朝 倉

福岡県の中央部に位置し、久留米市とうきは市に隣接する人口約5万人の都市です。

朝倉も東峰村と同様に、2017年の九州北部豪雨で甚大な被害を受けたところです。

筑前の小京都・秋月、美人の湯として知られる原鶴温泉、230年前から変わらぬ三連水車

による田んぼへの揚水、中村哲医師によるアフガニスタンの復興支援の灌漑用水モデルとして

活用された山田堰などお勧めの場所です。 

 

  • 福岡の魅力再発見 
    福岡の魅力再発見 筑前の小京都・秋月 / 杉の馬場の桜
 

 
うきは

福岡県の南部に位置し、筑後川と耳納の山々の間の筑後平野に広がる都市で、浮羽町と吉井町が

合併して誕生した人口約2万7千人のうきは市。

浮羽町は果物が美味しいところで、ブドウ、イチゴ、ナシ、カキ、モモが特産です。

吉井町は江戸時代、城下町久留米と天領日田を結ぶ豊後街道の宿場町。筑後川に堰を築き、

水を引き込み、豊かな農産物が育ち、酒造業、製麺業、精蝋などの産業が生まれた場所です。

今ある白壁土蔵の家々は、明治初期までに、三度もの大火の経験から、防火対策の意味も含め

建てられたもので、国の文化庁より、「伝統的建造物群保存地区」の選定を受けました。

 

  • 福岡の魅力再発見
    福岡の魅力再発見 浮羽稲成神社

 

八女 & 星野村

南西部に位置する地方都市で、上陽町、黒木町や星野村等との合併で人口は約6万5千人です。

八女丘陵には岩戸山古墳をはじめ多くの古墳があります。また手すき和紙・仏壇・提灯などの

伝統工芸品や茶・電照菊・椎茸などの農産物も自慢のひとつです。また古くから八女では、お茶が

暮らし、文化、歴史、伝統の中に深く根付いています。そのお茶文化が持つ健やかさ、日本的な

情緒、もてなしの心に触れ、ゆっくりと過ごしませんか。

 

  • 福岡の魅力再発見 
    福岡の魅力再発見 八女中央大茶園
 

 

宗 像

北九州市と福岡市のほぼ中間に位置、響灘・玄界灘に臨む都市で、大島・地島・沖ノ島も

市域に含まれます。人口が約9万7千人です。

 

  • 福岡の魅力再発見 
    福岡の魅力再発見 宗像大社 辺津宮

 


 

大 島

響灘と玄界灘の境界部に面する宗像市の人口約700人の有人島で、宗像市本土側の神湊港

から北西に約6.5km、フェリーで25分の場所に位置しています。

世界遺産の宗像大社・中津宮、沖津宮遙拝所があり、「神守る島」大島です。

 

  • 福岡の魅力再発見 
    福岡の魅力再発見 神湊~大島フェリー

 

 

福 津

福岡県の北西部に位置し、福岡市と北九州市のほぼ中間に位置する、人口約6万5千人の

都市です。東部から南部にかけては許斐山・本木山・飯盛山などに、北西部は玄界灘に

囲まれている、海岸は玄海国定公園にも指定されており、風光明媚な土地です。

 

  • 福岡の魅力再発見 
    福岡の魅力再発見 世界遺産・新原奴山古墳
 

 

筑 豊

「筑豊」という名称は、またがる地域の旧国名である筑前と豊前の頭文字をとったもので、

主に直方・飯塚・田川の3都市から構成されています。由来は、多くの炭鉱がこの地域にあり、

明治時代に石炭協同組合の名前として使ったのが始まりです。

 

  • 福岡の魅力再発見
    福岡の魅力再発見 遠賀川
 

 

お問合せ    

ジャパン九州ツーリスト株式会社

福岡県知事登録旅行業 第3-688号

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階     

 


 

 - ●スタッフ ブログ