-
堀 川
2021/06/06
NEWS遠賀川の洪水対策として建設が始まった堀川、目的は遠賀川の多くの支流を結んで 洞海湾に流すこと。長年の人々の願い、多くの人々の尽力によって180年の歳月をかけて 完成した堀川、別名・宝川と呼ばれています。 完成後は、筑豊で算出した石炭を、川ひ …
-
曽根干潟
2021/06/06
NEWS曽根干潟は、北九州市小倉南区の東側に広がる市内最大の干潟で、面積は517haあります。 背後の曽根新田地区とあわせて市内でも有数の野鳥の宝庫として知られています。 特にここには、世界的にも数が少なくなっている「ズグロカモメ」の日本でも有数の …
-
合元寺(赤壁寺)
2021/06/22
NEWS合元寺は1587年(天正15)、黒田官兵衛孝高によって建立されました。 深紅に塗られた壁は城下町・中津の中でもひときわ強烈な印象を与え、別名・赤壁寺と よばれています。豊臣秀吉の時代、豊前の実力者だった宇都宮鎮房(しげふさ)が 騙し討ちに遇 …
-
安心院葡萄酒工房
2021/06/21
NEWSここ大分安心院は霧深い盆地。安心院葡萄酒工房は芳醇なワインを醸すワイナリーです。 緑あふれる園内には醸造場、貯蔵庫、ブドウ畑、試飲ショップなどがあり、醸造工程や 栽培中のブドウの見学はもちろん、ワインの試飲もお試しいただけます。杜のワイナリ …
-
北九州発バスツアー / 阿蘇の旅
2021/06/24
NEWSお客様の団体のための、北九州発着・オーダーメイドバスツアーです。 自治会、婦人会、老人クラブ、趣味のクラブ、職場の仲間、同窓会や子ども会などの 各種の団体旅行にご利用ください。参加人数に応じた貸切バスの手配から、 お好みに合わせた食事場所の …
-
黒川温泉 & 小国の観光情報
2021/06/04
NEWS黒川温泉 熊本県の阿蘇のさらに奥地。大分県との県境、九州の北部中央エリアに位置します。 緑ゆたかな山々に囲まれ、三十軒の旅館が集まった「黒川温泉郷」、高速道路からも 駅からも遠い、田舎の温泉街です。黒川温泉郷のコンセプトは、三十軒の宿と里山 …
-
新阿蘇大橋
2021/06/22
NEWS2016年4月の熊本地震で崩落した熊本県南阿蘇村の阿蘇大橋に代わり、建設が進められていた 新阿蘇大橋が完成し、2021年4月7日午後3時に開通しました。 熊本地震で寸断した熊本県北東部の阿蘇地域の国道は、これですべてつながりました。 旧阿蘇 …
-
ゼンリンミュージアム
2021/06/05
NEWS地図を見れば、世界の歴史、日本の歴史や北九州の歴史が見えてきます。地図が色んなことを 語りかけてきます。 「歴史を映し出す地図の紹介」というコンセプトのもと、2020年6月にオープンし、 地図やパネルなど、約120点を展示しています。16世 …
-
池の山荘
2021/06/19
NEWS星野村を一望できる星のふるさと公園の一角にある宿泊施設です。木の香りただよう空間には 14室のゲストルームがあります。うち2室には部屋付きの半露天風呂を設置しています。 また2つの「家族湯」もあります。 お隣の星の温泉館きららには、棚田や耳 …