Japan KYUSHU Tourist  ジャパン九州ツーリスト株式会社

We are the specialist’s for travel and tours in Kyushu, Japan
warmly welcoming customers from all over the world.

九州を旅行する日本人をはじめとする、世界中の人たちの旅行会社です

TEL +81 93-521-8897
FAX +81 93-521-8898
E-mail

日本人の心に感じる登山道

  2018/01/13
  Blog, ●ブログ

北九州の良いところを見つけました。   小倉南区に剣立山の登山道、日本人のこころを感じるところ      ここは小倉南区の横代校区の皆さんが地道に整備され いまでは、誰でも気軽に楽しめる晴らしい登山道となっています。 登山口は長野緑地のところにあります。        外国人にトレッキングコースとして紹介しようと思ってます。               会社概要 企業理念 サービスのご案内  お問い合わせ  団体バス …

日本人の心に感じる登山道…の続きを読む

新春3社詣り & 世界遺産ツアー  1月11日

  今年最初のツアーは、新春3社詣り & 世界遺産ツアー   ・日程  2018年1月11日(木) ・参加者 則松市民センタ-世界遺産講座の皆さん 47名          直方市石炭記念館              直方多賀神社   今年一番の寒さも吹っ飛ばし、最高に感動してもらいました。   行 程 8:30 則松出発 → 直方多賀神社 → 直方石炭記念館 →寿命の唐戸 遠賀川水源地ポンプ室 → 北九州イ …

新春3社詣り & 世界遺産ツアー  1月11日…の続きを読む

あけましておめでとうございます

  2018/01/03
  Blog

新年明けましておめでとうございます。   旧年はご愛好賜り、誠にありがとうございました。   本年も、日本人のお客様そして外国のお客様に より一層皆様に楽しんでもらえるサービスを充実して まいりますので、どうか宜しくお願い致します。   本年は更に多くの、北九州並びに九州一円の魅力的なところを 紹介していきますので、気軽にお声をお掛けください。   写真は、日本で初めて国立公園に指定された雲仙、外 …

あけましておめでとうございます…の続きを読む

International University of Japan Study tour in Kitakyushu & Nagasaki

  Customer : International University of Japan Participant : 39 students and vice-president of IUJ Schedule : December 18 through 21, 2017 Where to visit : Kitakyushu-city and Nagasaki-city Tour guide ; Masa Kondo, …

International University of Japan Study …の続きを読む

国際大学の研修ツアー 12月18日

  今日から4日間、国際大学の北九州・長崎研修ツアー 初日は、オリエンテーションで門司と関門人道トンネルを案内。 明日から本格的な研修を行います。 研修のテーマは、「日本の産業がどのようにして急速に発展し 世界一の工業立国になったか」で、たっぷり勉強してもらいます。 先ずは、トヨタ自動車九州、新日鐵住金/八幡製鉄所と東田を案内します。      

国際大学の研修ツアー 12月18日…の続きを読む

高炉建設プロジェクト X の男達の洞海湾クルーズ

  新日鐵時代に高炉建設の「プロジェクト X 」に携わり、 一緒に仕事させてもらった先輩達。 幾多の困難を一緒に乗り越えてきた思い出が蘇りました。       今日は恩返に、洞海湾クルーズの案内をしました。 ・日程 2017年12月8日(金) ・参加者 新日鐵 製銑PE部OB会       懐かしい八幡製鐵所を海上からたっぷり観てもらいました。      お問合せ     ジャパン九州ツーリスト株 …

高炉建設プロジェクト X の男達の洞海湾クルーズ…の続きを読む

清水校区の東峰村・朝倉エコツアー 

九州北部豪雨で多大な被害があった東峰村 私が住んでいる清水校区の皆さんと共に行ってきました。     廃校になった小学校を利用して宿泊施設としていたほうしゅ学舎。   不通となった日田英彦山線の筑前岩屋駅の状況を見てきました。   まだまだ、復旧と復興に時間がかかることを実感しました。 東峰村役場では、災害発生時から中心的に尽力されている小野さんの話を聞き、 様々なことを勉強させてもらいました。   そして、一日でも早く復旧・復興できる …

清水校区の東峰村・朝倉エコツアー …の続きを読む

Self-guided tour

  2022/01/20
  Japan tours to Kyushu

                                                                                    Make an Enquiry    How to Book           This is the journey to explore by yourself independently without a escorted Tour leader  o …

Self-guided tour…の続きを読む

標準旅行業約款

  2022/08/08
  ●標準旅行業約款

                                                                                                                               English   弊社がご案内する旅の旅行契約締結に際しては、旅行業法第12条2項及び3項に定められ、 国土交通大臣が制定公示した「標準旅行業約款」が適用となります。 &nb …

標準旅行業約款…の続きを読む

八幡泊地

  2021/06/05
  NEWS

日本の近代産業の歴史はここから始まった 八幡製鐵所がこの地に建設され、製品積出しに頻繁に利用され、日本産業の最前線を 担ってきました。 現在は港湾緑地帯として整備され、ベンチに座り洞海湾を望むことのできる市民の憩いの場 となっており、ウォーキングやジョギングに最適の場所で、美しい夕陽も望めます。     製鉄所建設と八幡泊地の歴史 八幡は農業と洞海湾で漁業を営む人口が少ない寒村だった。 そしてこの地が、1897年に製鉄所建設場 …

八幡泊地…の続きを読む