Japan KYUSHU Tourist  ジャパン九州ツーリスト株式会社

We are the specialist’s for travel and tours in Kyushu, Japan
warmly welcoming customers from all over the world.

九州を旅行する日本人をはじめとする、世界中の人たちの旅行会社です

TEL +81 93-521-8897
FAX +81 93-521-8898
E-mail

山本作兵衛の作品を多数展示 『直方市石炭記念館』

  2015/03/04
  Blog

山本作兵衛の世界記憶遺産・炭坑画が多数展示してある「直方市石炭記念館」 ●ヤマの絵師、1000点以上もの作品をつくる 7歳から父について炭鉱に入り、立岩尋常小学校卒業後、山内炭鉱の炭坑員となった。 以後、炭鉱員や鍛冶工員として、筑豊各地で働 …

山本作兵衛の作品を多数展示 『直方市石炭記念館』…の続きを読む

日本の産業発展は筑豊炭鉱から

  2015/03/22
  Blog

日本の産業発展は筑豊炭鉱から   筑豊の炭坑画・『麻生の記憶遺産』を描かられ麻生氏と直方市石炭記念館でお会いしました。    九工大を卒業後、筑豊炭鉱の現場で炭鉱夫として10年間働き、その後麻生産業、 麻生セメントを経営、退職後絵 …

日本の産業発展は筑豊炭鉱から…の続きを読む

大正時代につくられた、安川電機製作所のモーター

  2015/03/22
  Blog

探し求めていた、安川電機製作所の炭坑向けモーター 世界最先端のロボット技術をもつ安川電機、そのルーツは安川電機製作所。 1915年に炭鉱用モーターを製造する会社として設立。             モーター                  …

大正時代につくられた、安川電機製作所のモーター…の続きを読む

【産業観光】 東田 & 河内貯水池 & 八幡製鉄所 4月23日(木)

  2015/03/24
  Blog

産業観光ホーム 東田 & 河内貯水池 & 八幡製鉄所  製鉄産業の礎を築いた沼田尚徳の功績を辿る旅  昼食:大谷会館 ●八幡製鉄所: 構内を巡りながら沼田尚徳の想いを受継ぐ製鉄所を体感。                    …

【産業観光】 東田 & 河内貯水池 & 八幡製鉄所 4月23日(木)…の続きを読む

西日本工業倶楽部

  2015/03/30
  Blog

国の重要文化財 西日本工業倶楽部  ほんの少しでもリッチな気分になれます。   ここは、松本健次郎が明治41年~45年のかけて建てた、自らの住宅と明治専門学校の迎賓館。 設計は辰野金吾。    昭和27年、北九州の財界人の集まりで …

西日本工業倶楽部…の続きを読む

【産業観光】 直方市石炭記念館 & 安川電機 & わかちく史料館 4月8日(水)

  2015/04/03
  Blog

                                        産業観光ホーム 直方市石炭記念館 & 安川電機 & わかちく史料館    日本の産業の礎を築いた安川敬一郎の功績を辿る旅 & …

【産業観光】 直方市石炭記念館 & 安川電機 & わかちく史料館 4月8日(水)…の続きを読む

神様が開けてくれた遠賀川水源地ポンプ室の扉。

  2015/04/04
  Blog

神様が開けてくれた遠賀川水源地ポンプ室の扉。   世界遺産候補の八幡製鉄所の施設、普段は頑丈な扉に閉ざされている。 お爺さんが昔働いていた職場をこの目で確かめたいと、東京から訪れた女性。 扉の前に行ったら、開いているはずのない頑丈 …

神様が開けてくれた遠賀川水源地ポンプ室の扉。…の続きを読む

新日鐵住金 八幡製鉄所

  2015/04/09
  Blog

新日鐵住金株式会社 八幡製鉄所  粗鋼生産高世界第6位の新日本製鐵と第26位の住友金属工業が 平成24年(2012年)10月に合併し、世界第4位の粗鋼生産高を誇る、 新日鐵住金㈱が誕生しました。 合併当初は、旧住金小倉製鉄所と旧新日鐵の八幡 …

新日鐵住金 八幡製鉄所…の続きを読む

北九州市中央卸売市場体験

  2015/04/09
  Blog

庶民の台所、 北九州市中央卸売市場を体験ましょう! 北九州市中央卸売市場は、全国各地から集められた野菜や果物や加工品の青果物と、 鮮魚や冷凍魚や塩干加工品の水産物が集まる卸市場です。    競りは早朝から行われ、普段見ることはでき …

北九州市中央卸売市場体験…の続きを読む

世界遺産/官営八幡製鐵所立上げ時の苦難

  2015/04/19
  Blog, ●ブログ

世界遺産候補・旧本事務所の眺望デッキOpen このデッキ上から見える製鐵所の景色の裏側に秘められた立ち上げ時の苦難 当時世界のトップクラスの技術を持つドイツのGHH社に全計画を委託。    旧本事務所(世界遺産候補)を始め、下記に示す鉄づく …

世界遺産/官営八幡製鐵所立上げ時の苦難…の続きを読む