Japan KYUSHU Tourist  ジャパン九州ツーリスト株式会社

We are the specialist’s for travel and tours in Kyushu, Japan
warmly welcoming customers from all over the world.

九州を旅行する日本人をはじめとする、世界中の人たちの旅行会社です

TEL +81 93-521-8897
FAX +81 93-521-8898
E-mail

宮崎神宮

初代天皇の神武天皇を御祭神として祀る神社で、創建は2000年以上前に遡ります。 境内には1907年(明治40年)に植えられた、樹齢300年以上のオオシラフジがあり、 現在は国の天然記念物に指定されています。春の神事である流鏑馬では、鎌倉時代 …

宮崎神宮…の続きを読む

サンメッセ日南

日南海岸の小高い丘の上に世界七不思議のひとつに上げられているモアイ像があります。 高さ5.5mにも及ぶ世界で唯一完全復刻されたイースター島のモアイ像7体が立つ景観は、 見事に青い海と調和しています。 園内には、世界の珍しい昆虫展やユネスコ本 …

サンメッセ日南…の続きを読む

飫肥城跡

飫肥は、1588年(天正16年)から明治初期までの280年間、飫肥藩・伊東氏5万1千石の城下町 として栄えたところです。武家屋敷を象徴する門構え、風情ある石垣が残る町並みは、1977年 (昭和52年)に重要伝統的建造物群保存地区に選定されま …

飫肥城跡…の続きを読む

都井岬

日南海岸の最南端で太平洋に大きく突き出た岬で、高さ10mから50mの断崖に囲まれて います。丘陵地帯では、御崎馬[みさきうま]とよばれる野生馬が生息しています。 この馬は江戸時代の高鍋藩が放牧したのが始まりで、国の天然記念物に指定されていま …

都井岬…の続きを読む

堀切峠

日南海岸を代表する景勝地です。峠は標高60mほど、道脇に設けられた展望所に立てば、 眼前には雄大な太平洋の眺めが広がります。沖には島影も無く、ただただ海原が 広がっています。     海岸を見下ろせば「鬼の洗濯板」が波間 …

堀切峠…の続きを読む

鵜戸神宮

太平洋に突き出した鵜戸崎岬の突端にある洞窟の中に、朱塗りの色鮮やかな御本殿が ご鎮座する珍しいものです。岬のまわりには奇岩、怪礁が連なり太平洋の荒波が打ち寄せて、 美しい景勝地となっています。 第十代天皇、崇神天皇の時代の創建と伝えられ、第 …

鵜戸神宮…の続きを読む

日向サンパーク

  2021/04/22
  日向の観光情報

日向市南部,国道10号線沿いの日向灘をのぞむ場所にあります。 日向サンパーク温泉やテニスコートなどが併設してあり、多様な楽しみ方ができる キャンプ場です。夏だけでなく冬でも様々な用途に使用することができます。     & …

日向サンパーク…の続きを読む

美々津

  2021/04/22
  日向の観光情報

宮崎県日向市の南、日向灘に面した港町・美々津は、穏やかな風の流れる小さな港町です。 今は、のんびりとした空気が漂う美しい場所だが、この地はかつて、日向一帯と瀬戸内地方や 上方(大阪)とを結んだ重要な商業港であった場所です。   古 …

美々津…の続きを読む

馬ケ背

  2021/04/22
  日向の観光情報

日豊海岸国定公園の美しいリアス式海岸の代表格です。 太平洋の荒波によって作り出された高さ70m入り口から200mほどもある「馬ヶ背」の 断崖絶壁は、立っていられないほどの迫力です。谷底からの波と風に足がすくみ 「自然の力はすごい!」と、圧巻 …

馬ケ背…の続きを読む

クルスの海

  2021/04/22
  日向の観光情報

柱状岩が波の侵食で東西200メートル、南北220メートル、高さ10メートルにわたって 裂け、十文字に見えることからこう呼ばれています。 十字に割れた岩の外に、小さな岩場があり、合わせると「叶」の字に見えることから、 ここで祈りをささげると「 …

クルスの海…の続きを読む