Japan KYUSHU Tourist  ジャパン九州ツーリスト株式会社

We are the specialist’s for travel and tours in Kyushu, Japan
warmly welcoming customers from all over the world.

九州を旅行する日本人をはじめとする、世界中の人たちの旅行会社です

TEL +81 93-521-8897
FAX +81 93-521-8898
E-mail

環境エコツアー 一枝校区

柳川で、掘割を中心とした環境問題とSDGsを学びました。   2021年11月20日(土)

環境エコツアー 一枝校区…の続きを読む

環境エコツアー 松ヶ江南校区

地球温暖化問題やSDGsを学ぶエコツアーで湯布院に行きました。 天気も良くて、紅葉も最高でした。   2921年11月19日(金)

環境エコツアー 松ヶ江南校区…の続きを読む

環境エコツアー 西門司校区

耶馬渓、玖珠そして湯布院を訪れ、地球環境を学ぶ環境エコツアーを実施しました。   2021年11月17日

環境エコツアー 西門司校区…の続きを読む

環境エコツアー 中井校区

朝倉&うきはのエコツアーを実施しました。 山田堰を訪れ、アフガニスタン支援の尽力された中村哲先生の功績にも触れました。   2021年11月16日

環境エコツアー 中井校区…の続きを読む

環境エコツアー 小森江東校区

  2021/11/15
  ●スタッフ ブログ

実施日:2021年11月15日 SDGsをテーマに北九州と柳川をエコツアーで巡りました。   2021年11月15日

環境エコツアー 小森江東校区…の続きを読む

環境エコツアー 城野校区

  2021/11/14
  ●スタッフ ブログ

日程 2021年11月14日(日) 曽根干潟と山田堰の環境スポットを訪れ、SDGsの視点から地球環境対策について 学びました。 耶馬渓の紅葉や柿狩りも楽しみました。   2021年11月14日

環境エコツアー 城野校区…の続きを読む

環境エコツアー 錦町校区 東峰村 & 朝倉

東峰村及び朝倉の環境のスポットを訪れ、次世代に繫ぐ環境の取組を学んだ。 ・東峰村:田園風景が広がりホタルも飛び交う自然豊かな村。 2017年の集中豪雨で多大な  被害があった村。筑前岩屋駅で防災について学んだ。 ・山田堰:農業用として筑後川の水を導入するため江戸時代に設けられた、日本で唯一の総石張堰。  建設当時のものをそのまま維持管理し、地球環境保全と地球温暖化防止に役立っていることを  学んだ。 またアフガニスタン支援に尽力された中 …

環境エコツアー 錦町校区 東峰村 & 朝倉…の続きを読む

環境エコツアー 南丘校区

北九州の環境を学び、小倉城竹あかりの最終日のボランティア活動を行いました。   2021年10月31日

環境エコツアー 南丘校区…の続きを読む

Tsuwano

  2021/10/28
  Latest information

The old castle town known as the “Little Kyoto of the San-in Region” locates in the western edge of Shimane. The town, surrounded by the peaceful Mt. Aono, there are a lot of historically important buildings, temples and …

Tsuwano…の続きを読む

環境エコツアー 吉田校区

西の小京都津和野、昭和の初めに造られた水路が家庭と鯉が泳ぐ観光地である殿町通りと 繋がっている。 観光地の鯉と共存する住民の水環境を守る取組を学びました。   2021年10月28日

環境エコツアー 吉田校区…の続きを読む